我が中学校では、分散登校が始まり1週間が経ちました。
4月に1回しか授業していないし、初回は授業で使うファイルなどを配布したり、自己紹介したりしていたので・・・ほぼ仕切り直しのスタートです。

「こんにちは~先生の名前、覚えてますか~?」
「○○先生~!」

「元気やった?」
「うん、元気!」
という子もいれば、テンションが低~いクラスも・・・
何だ?どうした?大丈夫か?
How are you?と一人ずつ聞いてみたら・・・I'm sleepy. I'm hungry....
う~ん、昼夜逆転でもしていたか?
でも中にはI'm happy!!と答えてくれた子も何人か。あ、良かった。

「最初は学校休みや~!って嬉しかったかもしれんけど、そんなにゲームばっかり毎日やってられやんよな?」
「うん、もう飽きた~」
「学校っていいな、授業もいいもんだ・・・と思ってもらえたら、先生は嬉しいです。」


長い長い休みに宿題を渡されて・・・コツコツ取り組めた人は終わっていましたが、何も手をつけていない生徒もチラホラ。

おいおい、実は先生も課題作り頑張ったんだよ。大変だったよ~
問題作って印刷して、ホッチキスで閉じて、家庭訪問で配布して。
取組むのはみんなの仕事。
締め切りがこの日までで、これだけ課題があるなら、毎日何ページと決めてやらないと!
仕事も一緒ですよ。締め切りがある。
やってませ~ん。。。じゃ、信頼されないよね。


・・・という話をしてみたり。。。

さてまずは前の学年の教科書のやり残しから。
大事な文法もあるから、ここは飛ばせない。

プリント配りま~す!
窓を全開しているので、プリントが飛ぶ飛ぶ・・・

ここの学校は「学び合い」授業を取り入れていますが、しばらくはグループになるのも禁止。
ペアワークも禁止。

こういう条件は悪くない。
最近はグループで考えさせるばかりで、説明不足だと感じてきたので、今は思い切り、堂々と文法説明ができる!と思ったり。(かつての塾講師の血が騒ぐ?)

生徒たちも前を向いて静かに取り組んでいます。

学校っていいよね。
生徒も先生も、各家庭も救われます。

教育を受ける権利、学ぶ権利がある!
友達と一緒に過ごす権利も。
楽しいことも、嫌なことも色々ありますが、全てが宝物のような毎日。
ウィルスに奪われてはならない尊いものだと思います。


夏休み短縮も発表されました。
暑い中ですが、こういう日常が長く続きますように。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村