今年も残り少なくなりました。2008年の観劇年表をまとめました。
1月 4日<名古屋ミュージカル劇場> アイーダ(劇団四季)
3月20日<三重県総合文化センター> 坊ちゃん(わらび座)
3月23日<名古屋ミュージカル劇場> マンマ・ミーア(劇団四季)
4月15日<名古屋中日劇場> ドラキュラ伝説
5月14日<御園座> トゥーランドット
5月22日<名古屋中日劇場> イーストウィックの魔女たち(東宝)
9月21日<大阪BRAVA>七つの人形の恋物語(音楽座)
10月16日<四日市文化会館>宝塚 外伝ベルサイユのばら~アラン編~
11月 3日<三重県総合文化センター> 人間になりたがった猫(劇団四季)
11月18日<小学校> なるほ堂ものがたり(劇団風の子)
12月23日<三重県総合文化センター> ジーザス(劇団四季)
今年も月に一度程度の回数で、私らしいテンポで観劇できました。
今年は、劇団四季や東宝エリザベートに加えて、始めて出会った作品がいくつかあったのですが・・・
脚本がいまひとつだと感じたものが多かったのは残念でした。
脚本がいまひとつだと感じたものが多かったのは残念でした。
本当に素敵な作品というのはそう多くあるわけではなく、何度も脚本や音楽、演出を練り直して
生み出されるものだと感じました。改めて、劇団四季作品の完成度の高さを感じる結果となりました。
来年は、唸りたくなるくらい感動する新しい作品と出会えるといいなと思います。
生み出されるものだと感じました。改めて、劇団四季作品の完成度の高さを感じる結果となりました。
来年は、唸りたくなるくらい感動する新しい作品と出会えるといいなと思います。
こうして今年もブログを書き続けてこられたことを嬉しく思います。
訪問してくださる皆様、コメントくださる皆様がいるので、私も書き続けているのだと思います。
訪問してくださる皆様、コメントくださる皆様がいるので、私も書き続けているのだと思います。
今年1年、本当にありがとうございました。
来年も素敵な作品の感動を分かち合えることを祈って・・・
来年も素敵な作品の感動を分かち合えることを祈って・・・
サチコ
コメント
コメント一覧 (12)
良いですね。羨ましいです★
また、お金貯めて東京に行こうかな…?
この中の観劇を 2度ほど ご一緒させて頂きましたなぁ~~と 思い出に 浸りました。^^
こちらこそ 来年も 素敵な作品のご紹介 宜しく お願いします。m(__)m
ミュージカルのブログ仲間から見ると、たぶん私、とっても少ないと思います。
同じ作品を何十回もご覧になる方もたくさんいらっしゃいますよね。
私もまた東京行きたいです!
ブログがきっかけでお仲間になれて嬉しいです。
来年も素敵な作品に出逢えるといいですね。^^
来年もよろしくお願いしまーす。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
サチコさんはひとつひとつの観劇を、とても大切にされているなぁと、いつも拝見させてもらってます。
娘さんの可愛らしいエピソードも、とても微笑ましくて…
今年も、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
素敵な年となりますように。
実は・・・私はもっともっと劇場に行きたいところをぐぐっとこらえて
これだけの回数にしているので、ひとつひとつ思い入れが強くなります。
子育てと観劇を両立させるにはこれくらいが丁度いいのかもしれません。
ミミさんのブログで色々勉強させてもらっています。^^
今年もよろしくお願いいたします。
今年も引き続きどうぞよろしくお願いします。^^
お得情報・・・あのスーパーで何が安い・・・とか?(違う?)
何かいいお話を提供できるよう、アンテナを張って頑張ります。
今年もヨロシクお願いします^^
田舎に住んで子育て中だと、なかなか劇場に行けないのですが、
そんな中、時間を見つけてこれが精一杯です^^
今年もよろしくお願いしま~す♪